イカルチドリ 2021/02/05 利根川流域にて イカルチドリ 2021/02/03 利根川流域 利根川の支流の河川敷にて イカルチドリ飛び姿、タシギも、 トラックバック:0 コメント:0 2021年04月05日 続きを読むread more
タシギ、ゴイサギ―印旛沼2020/09/29 2020/09/29 印旛沼 ゴイサギ(ゴイサギの右に、ホシゴイが) タシギ トラックバック:0 コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more
タシギー印旛沼 2020/09/20 タシギ 印旛沼周辺の田んぼで、トラクターが耕したあとの水たまり近くで見つかりました見つかりました 2020/09/20 こんな場所です。4羽の群れでした。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月25日 続きを読むread more
ヒヨドリ、シメ、ヒヨドリ、シロハラ、タシギ-利根川流域-2020/03/04 2020/03/04 利根川流域 白いヒヨドリ シメ ヒヨドリ シロハラ タシギ トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
コチドリ、タシギ―利根川下流域 2019/05/11 利根川下流域、千葉県 コチドリ 2019/04/03 利根川下流域、千葉県 コチドリ タシギ トラックバック:0 コメント:0 2019年05月12日 続きを読むread more
印旛沼周辺の野鳥と桜―春 4月2日 2019/04/02 千葉県印西市 北印旛沼周辺の野鳥と桜 桜が咲き春らしい北印旛沼周辺で、この日見られた野鳥の写真です。 モズ♂ チュウヒ クロハラアジサシ(2月中旬ごろから見られています) キジの♂♀ ユリカモメ モモイロペリカンは舟でお昼寝とコサギ ヨシガモの群れ ヨシガモ♂♀ … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
タシギ、モズ、チュウヒ―2月14日印旛沼周辺 2019/02/14 千葉県印西市、北印旛沼周辺 道路際の水田にタシギ モズ チュウヒ トラックバック:0 コメント:2 2019年03月22日 続きを読むread more
印旛沼周辺で見た野鳥-ムナグロ他 2018/04/23 印旛沼周辺でこの日に見た野鳥 タシギ コチドリ ヒバリ ホオジロ ダイサギ チュウサギ アマサギ ムナグロ トラックバック:0 コメント:0 2018年05月03日 続きを読むread more
印西市のシギチドリ―タシギ他 2013年4月16日(火)。ムナグロの群れと同じ田んぼにいました。タシギ。キョウジョシギ。ハマシギ。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月24日 続きを読むread more
急な出会いで固まってしまったタシギ 4月22日(金)こちらは車の窓からタシギを見かけ急停止。急な出会いで、逃げそこなって、固まってしまったタシギ2羽。そのうちの1羽(400mm望遠)もう1羽(400mm望遠)2羽一緒(220mm) トラックバック:0 コメント:0 2011年04月29日 続きを読むread more
田んぼのジシギ(タシギ) 稲刈りの済んだ田んぼに、ジシギが見られます。9月23日(木)には、雨が降ったりやんだりの田んぼに、タシギが十数羽見られました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年10月01日 続きを読むread more