スマートフォン専用ページを表示

歌旅鳥―利根川下流域の野鳥(印旛沼の野鳥)

ブログ名
歌旅鳥―利根川下流域の野鳥(印旛沼の野鳥)
ブログ紹介
千葉県と茨城県にまたがる利根川下流域ではたくさんの野鳥が見られます。特に千葉県の北部、北総地区には印旛沼、手賀沼等があり、茨城県の南部には霞ヶ浦や多くの利根川の支流があります。
利根川とその下流域は平坦な地形で、そこに生息する野鳥の写真を主に紹介します。
中でも特に印旛沼の野鳥を観察しています.
ブログ名の歌旅鳥は大好きな趣味の歌、旅、鳥からとりました。
①歌は聞くだけです。②旅するなら鳥見旅です。③毎日が探鳥の日々です。利根川まで数分の鳥見には好適地に住んでいます。

2021年04月11日

イワツバメの飛び出し 2021/04/02

野鳥 イワツバメ 印旛沼
2021/04/02  印旛沼
イワツバメの飛び出し
DSC00204イワツバメ20210402.JPG
DSC00205イワツバメ20210402.JPG
DSC00206イワツバメ20210402.JPG
野鳥 イワツバメ 印旛沼
気持玉(0)
0

2021年04月11日

ベニマシコ 2021/04/02

野鳥 印旛沼 ベニマシコ
2021/04/02 印旛沼周辺で
ベニマシコ
DSC00550ベニマシコ台方20210402.JPG
DSC00568ベニマシコ台方20210402.JPG
DSC00563ベニマシコ台方20210402.JPG

2020/01/24
以前の写真ですが、
印旛沼周辺のベニマシコ
DSC00191ベニマシコ吉高20200124.JPG
DSC00178ベニマシコ吉高20200124.JPG
DSC00285ベニマシコ吉高20200124.JPG

野鳥 印旛沼 ベニマシコ
気持玉(0)
0

2021年04月11日

田んぼにイワツバメ  2021/04/02

野鳥 イワツバメ 印旛沼
2021/04/02  印旛沼周辺で
田んぼでイワツバメが巣材の土をくわえ運んでいました。
DSC00137イワツバメ北須賀20210402.JPG
DSC00140イワツバメ北須賀20210402.JPG
DSC00141イワツバメ北須賀20210402.JPG
DSC00142イワツバメ北須賀20210402.JPG
野鳥 イワツバメ 印旛沼
気持玉(0)
2

2021年04月08日

オオジュリン、コハクチョウ  2021/02/22

オオジュリン コハクチョウ 野鳥
2021/02/22
オオジュリン
DSC00107オオジュリン20210222.JPG
DSC00113オオジュリン20210222.JPG
コハクチョウ
DSC00989コハクチョウ吉高20210222.JPG
オオジュリン コハクチョウ 野鳥
気持玉(0)
0

2021年04月08日

梅の花とジョウビタキ 2021/02/19

ジョウビタキ 野鳥 坂田ヶ池
2021/02/19 坂田ヶ池
梅の花とジョウビタキ
DSC00127ジョウビタキ♂坂田20210219.JPG
DSC00013ジョウビタキ♂坂田202119.JPG
DSC00036ジョウビタキ♂坂田20210219.JPG
DSC00041ジョウビタキ♂坂田20210219.JPG
ジョウビタキ 野鳥 坂田ヶ池
気持玉(0)
0

2021年04月08日

河津桜にメジロ  2021/02/18

野鳥 河津桜 メジロ
2012/02/18
河津桜にメジロ
DSC00311メジロ万葉20210218.JPG
DSC00183メジロ万葉20210218.JPG
DSC00274メジロ万葉20210218.JPG
DSC00217メジロ万葉20210218.JPG
野鳥 河津桜 メジロ
気持玉(0)
0

2021年04月08日

河津桜にヒヨドリ、ジョウビタキ 2021/02/18

河津桜 ヒヨドリ ジョウビタキ
2021/02/18 
河津桜にヒヨドリ
DSC00114ヒヨドリ万葉20210218.JPG
DSC00525ヒヨドリ万葉20210218.JPG
DSC00518ヒヨドリ万葉20210218.JPG
ジョウビタキ
DSC00064ジョウビタキ♂万葉20210218.JPG
河津桜 ヒヨドリ ジョウビタキ
気持玉(0)
0

2021年04月08日

シメとイカル、エナガ 2021/02/14  利根川流域

シメ イカル エナガ
2021/02/14 利根川流域
シメとイカル
DSC00755シメとイカル相野谷20210217.JPG
DSC00790シメとイカル相野谷20210217.JPG
シメ
DSC00156シメ相野谷20210217.JPG
DSC00450シメ相野谷20210217.JPG

エナガ
DSC00144エナガ相野谷20210217.JPG

ヤブラン?
DSC00175ヤブラン相野谷2000210217.JPG
シメ イカル エナガ
気持玉(0)
0

2021年04月08日

イカル 2021/02/17 利根川流域

野鳥 イカル 利根川流域
2021/02/17 利根川流域
イカル
DSC00263イカル相野谷20210217.JPG
DSC00370イカル相野谷20210217.JPG
DSC00403イカル相野谷20210217.JPG
DSC00676イカル相野谷20210217.JPG
DSC01003イカル相野谷20210217.JPG
ムクノキ
DSC00267イカルのいた木(むくの木).JPG
野鳥 イカル 利根川流域
気持玉(0)
0

2021年04月08日

河津桜にヒヨドリ、梅にメジロ 2021/02/14

河津桜 ヒヨドリ メジロ
2021/02/14
河津桜
IMG_3839桜咲く20210214.JPG
IMG_3838桜咲く20210214.JPG
河津桜にヒヨドリ
IMG_3899ヒヨドリ万葉公園20210214.JPG
IMG_3865ヒヨドリ万葉公園20210214.JPG
IMG_3916ヒヨドリ万葉公園20210214.JPG
IMG_3879ヒヨドリ万葉公園20210214.JPG


梅にメジロ
IMG_3945梅にメジロ20210214.JPG
IMG_3955メジロ万葉公園20210204.JPG
IMG_3966メジロ万葉公園20210214.JPG
河津桜 ヒヨドリ メジロ
気持玉(0)
0

2021年04月08日

コサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ  2021/02/14  

コサギ ハクセキレイ セグロセキレイ
2021/02/14
コサギ
IMG_4098コサギ亀20210214.JPG
IMG_4093コサギ竹袋20210214.JPG
IMG_4092コサギ竹袋ひょうたん島池20210214.JPG
ハクセキレイ
IMG_4086ハクセキレイ竹袋ひょうたん島20210214.JPG
セグロセキレイ
IMG_4112セグロセキレイ竹袋ひょうたん島池20210214.JPG
コサギ ハクセキレイ セグロセキレイ
気持玉(0)
0

2021年04月07日

ミサゴ  2021/02/05  手賀沼

野鳥 ミサゴ 手賀沼
2021/02/05  ミサゴ  手賀沼と利根川を結ぶ手賀川で
DSC00334ミサゴ手賀川20210205.JPG
DSC00337ミサゴ手賀川20210205.JPG
野鳥 ミサゴ 手賀沼
気持玉(0)
0

2021年04月07日

タシギ 2021/02/05 小貝川

野鳥 タシギ 小貝川
2021/02/05  タシギ  利根川の支流小貝川の河川敷で
DSC00139タシギ小貝川20210205.JPG
DSC00259タシギ小貝川20210205.JPG
DSC00257タシギ小貝川20210205.JPG
野鳥 タシギ 小貝川
気持玉(0)
0

2021年04月07日

コミミズクを追いかけるトビ  2021/02

野鳥 コミミズク トビ
2021/02
餌と草わらを持って逃げるコミミズク
DSC00577コミミズク20210205.JPG

コミミズクの捕った餌を奪おうとして追いかけるトビ
DSC00555コミミを追うトビ20210205.JPG
DSC00556コミミを追うトビ20210205.JPG
DSC00597コミミを追うトビ20210205.JPG



コミミズク
DSC00545コミミズク手賀川20210205.JPG
野鳥 コミミズク トビ
気持玉(0)
0

2021年04月05日

イカルチドリ 2021/02/05 利根川流域にて

イカルチドリ タシギ 利根川流域
イカルチドリ 2021/02/03
利根川流域
利根川の支流の河川敷にて
DSC00106イカルチドリ小貝川20210205.JPG
DSC00122イカルチドリ小貝川20210205.JPG

イカルチドリ飛び姿、タシギも、
DSC00147イカルチドリ飛び姿小貝川20210205.JPG
イカルチドリ タシギ 利根川流域
気持玉(0)
0

2021年03月26日

オオジュリン 2021/02/28

野鳥 オオジュリン
オオジュリン 2021/02/28 印旛沼にて
DSC00180オオジュリン吉高20210228.JPG

DSC00167オオジュリン吉高20210228.JPG
野鳥 オオジュリン
気持玉(0)
2

2021年03月26日

トモエガモ 2021/02

野鳥 トモエガモ
トモエガモ 2021/02
DSC01057トモエガモ飛ぶ202102628.JPGDSC00335全部トモエガモ船形20210228.JPGDSC00889トモエガモ飛ぶ20210228.JPG


IMG_4238トモエガモ20210228.JPGIMG_4256トモエガモ20210228.JPGIMG_4249トモエガモ20210228.JPGIMG_4228トモエガモ20210228.JPG
野鳥 トモエガモ
気持玉(0)
0

2021年03月26日

オオジュリン2021/02/06 手賀川

野鳥 オオジュリン 手賀川
オオジュリン 20210/02/26 手賀川
DSC00161オオジュリン手賀川20210226.JPG
DSC00149オオジュリン手賀川20210226.JPG
DSC00150オオジュリン手賀川20210226.JPG
野鳥 オオジュリン 手賀川
気持玉(0)
0

2021年03月26日

コミミズク 2021/02/26 利根川流域

コミミズク 野鳥 利根川流域
コミミズク 2021/02/26 利根川流域
DSC00577コミミ飛ぶ手賀川20210226.JPG
DSC00300コミミズク手賀川20210226.JPG
DSC00301コミミズク手賀川20210226.JPG
DSC00302コミミズク手賀川20210226.JPG
DSC00303コミミズク手賀川20210226.JPG
DSC00304コミミズク手賀川20210226.JPG
コミミズク 野鳥 利根川流域
気持玉(1)
0

2021年03月26日

セッカ ツグミ 2021/02/26 手賀川

野鳥 セッカ 手賀川
セッカ 2021/02/26 手賀川
DSC00034セッカ手賀川20210226.JPG
DSC00012セッカ手賀川20210226.JPG
DSC00039セッカ手賀川20210226.JPG
DSC00040セッカ手賀川20210226.JPG
ツグミ
DSC00071ツグミ手賀川20210226.JPG
野鳥 セッカ 手賀川
気持玉(0)
0
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ..
  • >

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2021年04月
>>
日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30   

過去ログ

テーマ別記事

  • 野鳥 (3259)
  • 印旛沼 (952)
  • 印西市 (254)
  • シギチドリ (228)
  • 利根川 (192)
  • 千葉県 (161)
  • 輪島舳倉島 (114)
  • 旅 (106)
  • 舳倉島 (86)
  • ボルネオ (85)
  • チュウヒ (85)
  • ノスリ (85)
  • 房総風土記の丘 (77)
  • サンカノゴイ (74)
  • チョウゲンボウ (73)
  • 手賀沼 (65)
  • ムナグロ (65)
  • コチョウゲンボウ (57)
  • ヨシゴイ (56)
  • オオタカ (56)

最近の記事

  • イワツバメの飛び出し 2021/04/02

    2021/04/02  印旛沼 イワツバメの飛び出し
  • ベニマシコ 2021/04/02

    2021/04/02 印旛沼周辺で ベニマシコ 2020…
  • 田んぼにイワツバメ  2021/04/02

    2021/04/02  印旛沼周辺で 田んぼでイワツバメが巣…
  • オオジュリン、コハクチョウ  2021/02/22

    2021/02/22 オオジュリン コハクチョウ
  • 梅の花とジョウビタキ 2021/02/19

    2021/02/19 坂田ヶ池 梅の花とジョウビタキ
  • 河津桜にメジロ  2021/02/18

    2012/02/18 河津桜にメジロ
  • 河津桜にヒヨドリ、ジョウビタキ 2021/02/18

    2021/02/18  河津桜にヒヨドリ ジョウビタキ
  • シメとイカル、エナガ 2021/02/14  利根川…

    2021/02/14 利根川流域 シメとイカル シメ …
  • イカル 2021/02/17 利根川流域

    2021/02/17 利根川流域 イカル ムクノキ…
  • 河津桜にヒヨドリ、梅にメジロ 2021/02/14

    2021/02/14 河津桜 河津桜にヒヨドリ …

最近のコメント

  • 「田んぼにイワツバメ  2021/04/02」
    - by 歌旅鳥 (04/13)
  • 「田んぼにイワツバメ  2021/04/02」
    - by 七丸 (04/12)
  • 「オオジュリン 2021/02/28」
    - by 歌旅鳥 (04/04)
  • 「オオジュリン 2021/02/28」
    - by 七丸 (04/03)
  • 「キクイタダキ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 歌旅鳥 (03/21)
  • 「マヒワ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 歌旅鳥 (03/21)
  • 「キクイタダキ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 七丸 (03/20)
  • 「マヒワ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 七丸 (03/20)
  • 「アカゲラ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 歌旅鳥 (03/20)
  • 「アカゲラ 2021/02/24 房総風土記の丘」
    - by 七丸 (03/20)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー