ホシハジロの群れ 利根川 2020/10/31 2020/10/31 ホシハジロ、キンクロハジロ他(利根川) タゲリ セグロセキレイ トラックバック:0 コメント:0 2020年11月04日 続きを読むread more
ミサゴ 2020/10/21(利根川流域で) 2020/10/21 ミサゴ(利根川の河川敷上空で) 2020/10/11 ミサゴが2羽(印旛沼の湖面中央部) トラックバック:0 コメント:0 2020年10月29日 続きを読むread more
サシバの幼鳥ー利根川下流域2020/07/03 2020/07/03 利根川下流域 サシバの幼鳥 ヒナが幼鳥になり、巣立ちしました。 トラックバック:0 コメント:2 2020年07月18日 続きを読むread more
チュウシャクシギー利根川2020/05/23 2020/05/23 利根川 チュウシャクシギ北へ 利根川の上空を千葉県側から茨城県側に飛んだ。 チュウシャクシギはこの日が今シーズン最終確認日です。 今頃はシベリアへ向かう途中でしょうか。到着したかな? 利根川のヒバリ トラックバック:0 コメント:2 2020年06月10日 続きを読むread more
キョウジョシギー利根川流域 利根川流域 キョウジョシギ キョウジョシギ、ハマシギ キョウジョシギ、チュウシャクシギ トラックバック:0 コメント:0 2020年05月07日 続きを読むread more
セッカー利根川流域2020/05/02 2020/05/02 利根川流域 利根川の土手の草むらで、 セッカが巣材を運んでいました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月05日 続きを読むread more
印西市利根川の野鳥ー2020/01/14 2020/01/14 印西市利根川の野鳥 利根川上空を飛ぶコハクチョウ キンクロハジロ ホオジロ アオサギ ホシハジロ ホオジロガモ他 ヒヨドリ ミサゴ トラックバック:0 コメント:0 2020年03月08日 続きを読むread more
利根川河川敷でコゲラ他―2020/02/25 2020/02/25 利根川河川敷でコゲラ ヒヨドリ カワウ アオサギ トラックバック:0 コメント:0 2020年02月29日 続きを読むread more
利根川流域のベニマシコ、シメ、タシギ、カワセミ、ヒヨドリ―2020/02/28―歌旅鳥 2020/02/28 利根川流域でベニマシコ シメ タシギ カワセミ ヒヨドリ トラックバック:0 コメント:2 2020年02月29日 続きを読むread more
台風19号通過後(10月13日)の利根川の河川敷と野鳥 2019/10/13 千葉県印西市、台風19号の大雨で利根川は増水しました。 ミサゴ セグロカモメ ホオジロ 流木につかまるコシジロウミツバメ キジ イソシギ カラスの群れ 流れ着いたゴミ トラックバック:0 コメント:2 2019年10月22日 続きを読むread more
利根川の野鳥―カモ類他 2019/10/21 千葉県印西市の利根川土手から見た野鳥たちを紹介します。 台風19号が通過して8日後で水面は下がりました。 カルガモ他 ホシハジロ コサギカワウカルガモ アオサギカルガモ マガモ ハシビロガモ ホシハジロカルガモ トビ ミサゴ トラックバック:0 コメント:0 2019年10月22日 続きを読むread more
台風19号通過後の利根川にて―コシジロウミツバメ 2019/10/13 台風19号の通過後の利根川は、水かさが増え、流れが速くりました。上流から葦の枯れ枝等々のごみも流れてきます。 そのような中、水面すれすれに飛ぶ鳥がいました。 すこし時間がたって、上流から下流へ水面上を鳥が流れてきました。 今まで見たことのない鳥でした。後で図鑑で調べたらコシジロウミツバメのようでした… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月21日 続きを読むread more
利根川と印旛沼周辺―チョウゲンボウ他 2019/07/11 チョウゲンボウ チュウサギ オオヨシキリ ヨシゴイ ツバメ トラックバック:0 コメント:1 2019年07月25日 続きを読むread more