2022年05月26日 リュウキュウヨシゴイ 2022/05/17 野鳥 リュウキュウヨシゴイ ヨシゴイ 2022/05/17 リュウキュウヨシゴイ 毎年5月中下旬になると南からヨシゴイがやって来ます。 今年はヨシゴイの群れと一緒に珍しいのが1羽混じっていました。ヨシゴイ
七丸 2022年05月29日 19:51 私も少し印旛沼に通いましたが、一度目の前に降りたのを見ただけで撮影までには至りませんでした。早起きして何回か行きましたが、諦めました。あれだけ、長くヨシゴイの繁殖期にいれば、交雑とか起きないでしょうか?
歌旅鳥 2022年05月31日 09:31 七丸さんコメントありがとうございます。最近はあまり見られないようです。他の場所に移動したのかも知れません。交雑については心配ですが、難しい問題で、わかりません。>七丸さん>>私も少し印旛沼に通いましたが、一度目の前に降りたのを見ただけで>撮影までには至りませんでした。早起きして何回か行きましたが、>諦めました。あれだけ、長くヨシゴイの繁殖期にいれば、交雑とか>起きないでしょうか?
この記事へのコメント
撮影までには至りませんでした。早起きして何回か行きましたが、
諦めました。あれだけ、長くヨシゴイの繁殖期にいれば、交雑とか
起きないでしょうか?
最近はあまり見られないようです。他の場所に移動したのかも知れません。交雑については心配ですが、難しい問題で、わかりません。
>七丸さん
>
>私も少し印旛沼に通いましたが、一度目の前に降りたのを見ただけで
>撮影までには至りませんでした。早起きして何回か行きましたが、
>諦めました。あれだけ、長くヨシゴイの繁殖期にいれば、交雑とか
>起きないでしょうか?